鳥取の夏の風物詩が始まりそうです
こんにちは オールドマンです。
今朝、職場まで出勤していると
明日鳥取ではしゃんしゃん祭りが行われます。
その準備風景です。
しゃんしゃん祭りとは、各団体が音楽に合わせて
鈴の付いた傘を振りまくるというお祭りで
雨乞いをして豊作を願うのが由来です。
夕方から夜まで大通りをひたすら踊る
情熱と結束と感動
の
集大成!
参加団体も30組(?)くらい参加します。
お客様も参加されるみたいで練習の合間にいらっしゃったお客様もいらっしゃいました。
そのお客様から
差し入れ!!
感動しますね。
ありがとうございました!!
また、大阪から約1年振りに顔を出してくれたお客様もいました。
お互い、お客様の為の商売、サービスを提供していこうね!!
またあるお客様は
商売繁盛…
胸にグサッとくる言葉です。
色々と心配してくれるお客様も多々ありました。
ありがたい事です。
やっぱり迷子になるお客様が多発していました。
この場所、この看板が目印です!!
中は複雑ですが、たどり着いた時の感動は
まさに
達成感!!
探してみてやって下さい。
昨日の感想です。
本日もご来店
お待ちしています。
sunaba
0コメント